▢ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ ============================================================= 『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。 ・classroomとMeetの使い方.pdf ・Wi-Fi 接続マニュアル.pdf
草津小日々の日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (1) 2020年10月 (3) 2020年9月 (5) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (0) 2020年5月 (18) 2020年4月 (19) 2020年3月 (19) 2020年2月 (9) 2020年1月 (6) 2019年12月 (2) 2019年11月 (2) 2019年10月 (1) 2019年9月 (4) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (3) 2019年5月 (0) 2019年4月 (3) 2019年3月 (2) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (2) 2018年10月 (1) 2018年9月 (5) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (1) 2018年3月 (2) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (1) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (5) 2017年8月 (0) 2017年7月 (2) 2017年6月 (2) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (2) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (0) 2016年11月 (2) 2016年10月 (1) 2016年9月 (4) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (5) 2016年3月 (4) 2016年2月 (3) 2016年1月 (2) 2015年12月 (0) 2015年11月 (3) 2015年10月 (2) 2015年9月 (3) 2015年8月 (1) 2015年7月 (3) 2015年6月 (2) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 2015年3月 (1) 2015年2月 (1) 2015年1月 (2) 2014年12月 (2) 2014年11月 (2) 2014年10月 (1) 2014年9月 (4) 2014年8月 (1) 2014年7月 (1) 2014年6月 (2) 2014年5月 (1) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (2) 2014年1月 (3) 2013年12月 (1) 2013年11月 (2) 2013年10月 (1) 2013年9月 (8) 2013年8月 (4) 2013年7月 (3) 2013年6月 (2) 2013年5月 (4) 2013年4月 (4) 2013年3月 (3) 2013年2月 (5) 2013年1月 (6) 2012年12月 (5) 2012年11月 (6) 2012年10月 (4) 2012年9月 (5) 2012年8月 (4) 2012年7月 (5) 2012年6月 (3) 2012年5月 (4) 2012年4月 (3) 2012年3月 (1) 2012年2月 (6) 2012年1月 (2) 2011年12月 (1) 2011年11月 (1) 2011年10月 (2) 2011年9月 (7) 2011年8月 (2) 2011年7月 (4) 2011年6月 (3) 2011年5月 (2) 2011年4月 (4) 2011年3月 (8) 2011年2月 (9) 2011年1月 (3) 2010年12月 (2) 2010年11月 (3) 2010年10月 (1) 2010年9月 (2) 2010年8月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校外学習 投稿日時 : 2020/09/29 管理者 28日(月)は、1年生の生活科見学がありました。場所は、賽の河原方面へ行きました。とってもいい天気に恵まれ、みんないい顔をして、行ってくることができました。楽しかったですね! 通常授業で行います 投稿日時 : 2020/09/14 管理者 保護者の皆様日頃よりお子様の健全育成と感染症予防へのご対応誠にありがとうございます。9月11日(金)、本町で新型コロナの感染が確認されたという報告がありました。関係機関と連絡や相談、確認を取り合い、状況を収集し対応を協議してまいりました。その結果、『学校に関わっている人の感染はありません』とのことでした。ついては、これまでどおり「通常の学校生活を継続」していくとともに、引き続き「手洗い・うがい・消毒、マスク着用・こまめな換気、毎日の検温等の感染症予防の徹底」と健康管理を続けてまいります。さらには、いじめや人権侵害につながらないよう、学級指導や道徳授業を行ってまいります。尚、文部科学大臣からのメッセージを全校児童に配布いたしました。ご一読ください。皆さんも、不確かな情報やうわさ等に惑わされることのないよう、冷静な行動をお願いいたします。ご不明なことがございましたら、学校まで連絡をお願いします。学校だよりR2・9号.pdf大臣メッセージ 児童へ_1.pdf 読み聞かせ通信 投稿日時 : 2020/09/11 管理者 保護者の皆様 今年度の保護者ボランティアによる「読み聞かせ」活動ですが、新型コロナ感染症予防のため、残念ながら休止となりました。 ですが、これまでの輝かしい活動の継続を願い、今年度は「おすすめの絵本の紹介」を募り、子供たちに案内する取組を行いたいと思います。所定の用紙に、自由に記入していただき9月23日(水)までに学校まで提出してください。たくさんの絵本の紹介を、ぜひよろしくお願いします。読み聞かせ通信.pdf読み聞かせ通信.doc読み聞かせ通信.jtd 避難訓練 投稿日時 : 2020/09/08 管理者 今年初めての、避難訓練がありました。 今回は、噴火対応の避難訓練でした。 訓練とはいえ、みんな真剣に「お・は・し・も・ち」を意識しながら 体育館へ集まりました。全体の集合時間は、4分8秒。だったようです。 親子行事アンケートについて 投稿日時 : 2020/07/23 管理者 保護者の皆様1学期もあと一週間となりました。各学級では学習のまとめとともに夏休みの生活についての学級活動が行われる予定です。今年の夏休みは8月1日から17日までと短くなってしまいましたが、新しい生活様式を守り、健康で安全な夏休みをすごしてください。1年生花だんの「マリーゴールド」も夏休み(夏空)を待っているようです。 さて、過日PTA会員の皆様には、「親子行事等のアンケート」にご協力をいただきありがとうございました。84通(53%)の真剣で誠実なご回答をいただきました。親子行事開催について「実施・推進40%」、「中間17%」、「慎重・中止43%」の傾向がでました。アンケート結果とご意見の全文を掲載しますのでご確認ください。 なお、このアンケートをもとに、本部役員と学級委員による臨機会議を8/18(火)に小学校体育館で行います。よろしくお願いいたします。諸行事アンケート結果.pdf親子行事等 アンケート全文.pdf « 123456789 »
校外学習 投稿日時 : 2020/09/29 管理者 28日(月)は、1年生の生活科見学がありました。場所は、賽の河原方面へ行きました。とってもいい天気に恵まれ、みんないい顔をして、行ってくることができました。楽しかったですね!
通常授業で行います 投稿日時 : 2020/09/14 管理者 保護者の皆様日頃よりお子様の健全育成と感染症予防へのご対応誠にありがとうございます。9月11日(金)、本町で新型コロナの感染が確認されたという報告がありました。関係機関と連絡や相談、確認を取り合い、状況を収集し対応を協議してまいりました。その結果、『学校に関わっている人の感染はありません』とのことでした。ついては、これまでどおり「通常の学校生活を継続」していくとともに、引き続き「手洗い・うがい・消毒、マスク着用・こまめな換気、毎日の検温等の感染症予防の徹底」と健康管理を続けてまいります。さらには、いじめや人権侵害につながらないよう、学級指導や道徳授業を行ってまいります。尚、文部科学大臣からのメッセージを全校児童に配布いたしました。ご一読ください。皆さんも、不確かな情報やうわさ等に惑わされることのないよう、冷静な行動をお願いいたします。ご不明なことがございましたら、学校まで連絡をお願いします。学校だよりR2・9号.pdf大臣メッセージ 児童へ_1.pdf
読み聞かせ通信 投稿日時 : 2020/09/11 管理者 保護者の皆様 今年度の保護者ボランティアによる「読み聞かせ」活動ですが、新型コロナ感染症予防のため、残念ながら休止となりました。 ですが、これまでの輝かしい活動の継続を願い、今年度は「おすすめの絵本の紹介」を募り、子供たちに案内する取組を行いたいと思います。所定の用紙に、自由に記入していただき9月23日(水)までに学校まで提出してください。たくさんの絵本の紹介を、ぜひよろしくお願いします。読み聞かせ通信.pdf読み聞かせ通信.doc読み聞かせ通信.jtd
避難訓練 投稿日時 : 2020/09/08 管理者 今年初めての、避難訓練がありました。 今回は、噴火対応の避難訓練でした。 訓練とはいえ、みんな真剣に「お・は・し・も・ち」を意識しながら 体育館へ集まりました。全体の集合時間は、4分8秒。だったようです。
親子行事アンケートについて 投稿日時 : 2020/07/23 管理者 保護者の皆様1学期もあと一週間となりました。各学級では学習のまとめとともに夏休みの生活についての学級活動が行われる予定です。今年の夏休みは8月1日から17日までと短くなってしまいましたが、新しい生活様式を守り、健康で安全な夏休みをすごしてください。1年生花だんの「マリーゴールド」も夏休み(夏空)を待っているようです。 さて、過日PTA会員の皆様には、「親子行事等のアンケート」にご協力をいただきありがとうございました。84通(53%)の真剣で誠実なご回答をいただきました。親子行事開催について「実施・推進40%」、「中間17%」、「慎重・中止43%」の傾向がでました。アンケート結果とご意見の全文を掲載しますのでご確認ください。 なお、このアンケートをもとに、本部役員と学級委員による臨機会議を8/18(火)に小学校体育館で行います。よろしくお願いいたします。諸行事アンケート結果.pdf親子行事等 アンケート全文.pdf