草津町立草津小学校
⬜保護者の皆様へ
令和4年度3学期がスタートしました。子どもたちは元気に登校しております。全国的に新型コロナウイルス感染やインフルエンザが心配な状況にあります。ご家庭でも引き続き感染予防の取組をお願い致します。
『ほけんだより~家庭における感染症対策の徹底を!』
家庭での健康観察や感染対策の願いとこころの健康についての取り組みをお知らせします。
□ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ
=============================================================
『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。
草津小日々の日誌
マラソン大会 本日実施
⬜本日〔10/25〕校内マラソン大会を予定通り実施します。
9:00 保護者受付開始
9:15 1・2年男子スタート
9:25 1・2年女子スタート
9:55 3・4年男子スタート
10:15 3・4年女子スタート
10:50 5・6年男子スタート
11:15 5・6年女子スタート
校内マラソン記録会
□ 本日(10月27日)、予定通り校内マラソン記録会を実施します。
保護者受付はあいさつ坂駐車場にて、9時より行います。レース15分前を目安に起こしください。(参観は、各家庭1名とさせて頂きます。名札をご持参ください)
レース出発時刻:1・2年「9:15~」 3・4年「9:55~」 5・6年「10:50~」
*駐車は総合体育館でお願いします。あいさつ坂や道の駅駐車場はご遠慮ください。
□ 10月28日(水)マラソン記録会のご案内です。
毎日、マラソン練習に一生懸命取り組んでいます。校庭と道の駅遊歩道がコースとなります。子どもたちのがんばりを応援してください。
早朝美化活動 延期のお知らせ
10月1日(金)に予定されていた早朝美化活動は、10月8日(金)に延期となりました。
よろしくお願いします。
R2年度 研究紀要について
本日は臨時休校です
本日は、安全確保のための「臨時休校」です。
昨日緊急メールでお知らせしたとおり、本日は臨時休校となります。
子ども達には、学級指導で次のとおり話しをしました。
・学校は休みですが、お家で課題をしっかりやってください。
・安全のため、外で友だちと遊ぶのはひかえましょう。
・危険なものや不審なものがあったら絶対に近寄らず、近くの大人やお家の人にお話ししましょう。
・児童室やスポーツ少年団活動もお休みです。
・11日(金)の登校は、通学路を守り、できるだけ集団登校で来てください。
何分にも急な対応で、保護者の皆様にはご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
校内マラソン記録会開催
「校内マラソン記録会」本日予定通り実施いたします。
感染症予防のため、一斉の開会式等はせずに、低中高学年ごとに
「集合・スタート・解散」を行います。応援時間を確認の上お越しください。
・8:15~会場準備(PTA保体委員・本部役員・教職員)
・8:30~保護者受付開始(あいさつ坂駐車場のテントにて検温等)
応援場所は校庭東側、1年教室前(上の段)、あいさつ坂
・コース:校庭孫天狗前スタート→トラック→孫天狗・道の駅・遊歩道
→校庭(→2・3周目へ)→校庭トラック中央ゴール
・低学年ブロック(1・2年生800m、コース1周)
9:00集合、男子スタート9:15、女子スタート9:25
・中学年ブロック(3・4年生コース2周+α 男1700m・女1500m)
9:40集合、男子スタート9:55、女子スタート10:15
・高学年ブロック(5・6年生コース3周+α 男2400m・女2200m)
10:40集合、男子スタート10:50、女子スタート11:15
*11:40から片付け(教職員・PTA・高学年)
*11:55ごろ、航空写真撮影の飛行機が上空を通過します。
*終了後、児童は給食を教室で食べます。
午後は通常授業、下校も通常の時間になります。
*体温調整のできる服装、水筒もよろしくお願いいたします。
合同体育授業 本日開催
「合同体育授業」本日予定通り実施いたします。
・保護者受け付け開始は8:30からです。
・受付で「参観票」を提出し、「検温」を受けてください。
・「保護者来校用名札」を持参し、着用願います。
・参観は各家庭保護者1名です。
○9時より開会・校歌・準備体操
9:15~徒競走(1年→6年)
10:10~団対抗競技(1年→6年)
~11:50閉会・表彰式
○終了後、児童は給食を教室で食べます。
午後は通常授業、下校も通常の時間になります。
よろしくお願いいたします。
明日は合同体育授業です
あしたは「合同体育」の授業参観です。子どもたちの様子を見に来てください!
新型コロナウイルス感染症のため、例年通りの学校行事が実施できずにいましたが、
草津小学校では、感染症対策をしっかり行いながら、秋季大運動会に替わる「合同体育
授業」を全校児童参加で行います。時間や種目など短縮しての開催となりますが、子ども
たちの学校での様子を見ていただき、がんばっている姿に声援をかけてください。
なお、感染症対策として、参観者は各家庭1名、受付での検温、参観も立っての応援等
ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
天気予報では曇天模様ですが、急に寒くなりました。防寒着の用意もお願いします。
※延期の時のみ、緊急メールでお知らせします。
R2 合同体育授業案内.pdf
合同体育・日程会場.pdf
5年生 社会科見学
30日(水)は、5年生の社会科見学が行われました。
場所は、富岡製糸場・自然史博物館へ行きました。
どちらも、コロナの関係で入場制限があり、限られた時間の中で見学をしてくることがで
きました。
また、今年は、アンモナイトのレプリカを作ることができました。みんなとても熱心に話
を聞き、集中して制作することができました。
3年生 社会科見学
29日(火)は、3年生の社会科見学がありました。
消防署・警察署・などへ行ってきました。
消防隊・警察官の方々より、たくさんお話をしてもらったり、体験をしてくることもでき
ました。
白バイやパトカーに乗ってくることもできました。貴重な体験をすることができました。