令和7年度1学期が始まりました! ⬜ 「家族体験学びの日」学校特別休暇制度(令和7年4月1日より)申請書→申請書.pdf ⬜ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ ============================================================= 『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。 ・classroomとMeetの使い方.pdf ・Wi-Fi 接続マニュアル.pdf
スマイル 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 どっこいしょ!湯もみ体験! 投稿日時 : 2021/11/10 管理者 熱の湯さんにお世話になり、湯もみ体験をしてきました! 以下のファイルにて、当日の写真を閲覧できます(パスワードは、12日配布の通信に記載します)。 R3_湯もみ体験.pdf 0 0 0 楽しかったね!森の迷路♪ 投稿日時 : 2021/10/21 管理者 下記ファイルにて、写真をご覧いただけます。(閲覧パスワードは通信に記載しています) R3年度_2年生遠足写真.pdf 0 0 0 じゃがいも収穫! 投稿日時 : 2021/09/22 管理者 生活科の時間に学級農園で育てたじゃがいもを収穫しました 今年は雨模様の日が多く、日照不足で十分に育ちませんでしたが、 それでも思っていた以上の収穫に、子どもたちはとても喜んでいました 0 0 0 イングリッシュタイム! 投稿日時 : 2021/05/19 管理者 今年は火曜日の朝に隔週でALTの先生にお世話になり、英会話を行うことになりました。色や数など、聞き覚えのある単語もあり、子どもたちも楽しんで活動していました 0 1 1 春をさがそう! 投稿日時 : 2021/04/28 管理者 校庭に春を探しに行ってきました!花や虫など、たくさんの春を見つけられました 0 1 1 12 »
どっこいしょ!湯もみ体験! 投稿日時 : 2021/11/10 管理者 熱の湯さんにお世話になり、湯もみ体験をしてきました! 以下のファイルにて、当日の写真を閲覧できます(パスワードは、12日配布の通信に記載します)。 R3_湯もみ体験.pdf 0 0 0
じゃがいも収穫! 投稿日時 : 2021/09/22 管理者 生活科の時間に学級農園で育てたじゃがいもを収穫しました 今年は雨模様の日が多く、日照不足で十分に育ちませんでしたが、 それでも思っていた以上の収穫に、子どもたちはとても喜んでいました 0 0 0
イングリッシュタイム! 投稿日時 : 2021/05/19 管理者 今年は火曜日の朝に隔週でALTの先生にお世話になり、英会話を行うことになりました。色や数など、聞き覚えのある単語もあり、子どもたちも楽しんで活動していました 0 1 1
スマイル 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (3) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2学期、行事盛りだくさん!その3 投稿日時 : 2019/10/24 2学年担当 10月2日(水) 校内マラソン大会雲一つない晴天の中、校内マラソン大会が行われました。2回目のマラソン大会、自分との戦いに粘り強く挑み、最後まで全力で走り抜くことができた、2年生に拍手! 0 3 3 12345 »
2学期、行事盛りだくさん!その3 投稿日時 : 2019/10/24 2学年担当 10月2日(水) 校内マラソン大会雲一つない晴天の中、校内マラソン大会が行われました。2回目のマラソン大会、自分との戦いに粘り強く挑み、最後まで全力で走り抜くことができた、2年生に拍手! 0 3 3
スパーキング! 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (3) 2019年2月 (0) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (2) 2018年10月 (2) 2018年9月 (4) 2018年8月 (2) 2018年7月 (3) 2018年6月 (1) 2018年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 想い出がいっぱい 投稿日時 : 2019/03/27 管理者 一年間、大変お世話になりました。期待と不安で始まった4月から、あっという間の一年間。大収穫だった、野菜作り。力いっぱい頑張った、運動会&マラソン大会。素敵な歌声を響かせた、音楽発表会。修行のようだった、スキー授業。がんばって覚えた、かけ算九九。・・・思い出は尽きません。2年生が終わったのもつかの間、再来週にはもう3年生!35人の仲間たちが力を合わせて、さらに活躍することを期待しています!【合同給食】来年度の練習を兼ねて、1学級で給食を食べました!【お菓子づくり】牛乳・卵の代わりに、豆乳や豆腐を使って、お菓子づくりをしました! 【読み聞かせファイナル】最後はお世話になった皆さんとハイタッチ! 0 0 0 123456789 »
想い出がいっぱい 投稿日時 : 2019/03/27 管理者 一年間、大変お世話になりました。期待と不安で始まった4月から、あっという間の一年間。大収穫だった、野菜作り。力いっぱい頑張った、運動会&マラソン大会。素敵な歌声を響かせた、音楽発表会。修行のようだった、スキー授業。がんばって覚えた、かけ算九九。・・・思い出は尽きません。2年生が終わったのもつかの間、再来週にはもう3年生!35人の仲間たちが力を合わせて、さらに活躍することを期待しています!【合同給食】来年度の練習を兼ねて、1学級で給食を食べました!【お菓子づくり】牛乳・卵の代わりに、豆乳や豆腐を使って、お菓子づくりをしました! 【読み聞かせファイナル】最後はお世話になった皆さんとハイタッチ! 0 0 0
なかよし 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (2) 2018年2月 (3) 2018年1月 (1) 2017年12月 (0) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (0) 2017年6月 (2) 2017年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「楽しかったよ、二年生」 楽しかったね、ピザパーテイ-! 投稿日時 : 2018/03/08 2学年担当 3月7日の5,6時間目に子どもたちがとても楽しみにしてた「ピザパーテイ」をしました。2学期に実施する予定でしたが、インフルエンザが流行始めたので、3学期に延期をしました。給食の後とは、思えない食欲!予定していた数を完食しました。いろいろな行事、活動を通して子どもたちは、心も体も大きくなりました。一年間、ありがとうございました。 0 10 10 123456789 »
「楽しかったよ、二年生」 楽しかったね、ピザパーテイ-! 投稿日時 : 2018/03/08 2学年担当 3月7日の5,6時間目に子どもたちがとても楽しみにしてた「ピザパーテイ」をしました。2学期に実施する予定でしたが、インフルエンザが流行始めたので、3学期に延期をしました。給食の後とは、思えない食欲!予定していた数を完食しました。いろいろな行事、活動を通して子どもたちは、心も体も大きくなりました。一年間、ありがとうございました。 0 10 10
かがやき 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (3) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (3) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 楽しかったよ、二年生 投稿日時 : 2017/03/27 2学年担当 「生活科 雪に親しもう」 ソリ乗り、的当て、雪だるま作りなどで楽しみました。 「6年生を送る会」 6年生に感謝の気持ちが伝わる、元気いっぱいの歌声でした。4月に2年生になったと思ったら・・・あっという間に一年が過ぎてしまいました。この一年間、子どもたちはたくさんの経験を積み、大きく成長しました。楽しい思い出も、たくさんできました。最後まで元気いっぱいだった2年生。3年生になっても、元気に頑張ってください!楽しい一年間をありがとう!!一年間、大変お世話になりました。 0 0 0 123456789 »
楽しかったよ、二年生 投稿日時 : 2017/03/27 2学年担当 「生活科 雪に親しもう」 ソリ乗り、的当て、雪だるま作りなどで楽しみました。 「6年生を送る会」 6年生に感謝の気持ちが伝わる、元気いっぱいの歌声でした。4月に2年生になったと思ったら・・・あっという間に一年が過ぎてしまいました。この一年間、子どもたちはたくさんの経験を積み、大きく成長しました。楽しい思い出も、たくさんできました。最後まで元気いっぱいだった2年生。3年生になっても、元気に頑張ってください!楽しい一年間をありがとう!!一年間、大変お世話になりました。 0 0 0
スマイル! 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (1) 2016年2月 (2) 2016年1月 (0) 2015年12月 (2) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (1) 2015年8月 (1) 2015年7月 (0) 2015年6月 (1) 2015年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 音読劇♪ 投稿日時 : 2016/03/25 2学年担当 だいぶ前に学習した国語の教科書の「お手紙」で、音読劇をしてみました。発表を伝える相手は、1年生です。「お手紙」の話を、聞いたことがない1年生に伝わるように読む早さ、ゼスチャー、姿勢、目線、小道具など、みんなで色々工夫をしました。本番も大きな声で、明るく元気に発表できました。伝える相手によって、色々な工夫をしなければいけないということを学んだ2年生でした。 0 0 0 123456789 »
音読劇♪ 投稿日時 : 2016/03/25 2学年担当 だいぶ前に学習した国語の教科書の「お手紙」で、音読劇をしてみました。発表を伝える相手は、1年生です。「お手紙」の話を、聞いたことがない1年生に伝わるように読む早さ、ゼスチャー、姿勢、目線、小道具など、みんなで色々工夫をしました。本番も大きな声で、明るく元気に発表できました。伝える相手によって、色々な工夫をしなければいけないということを学んだ2年生でした。 0 0 0
妙義 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (4) 2015年1月 (4) 2014年12月 (2) 2014年11月 (4) 2014年10月 (2) 2014年9月 (4) 2014年8月 (2) 2014年7月 (2) 2014年6月 (2) 2014年5月 (3) 2014年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3/26 お世話になりました。 投稿日時 : 2015/03/16 管理者 本日、全員が第2学年の課程を修了しました。みんな一生懸命になり、いろいろなことに挑戦し、活動に取り組んできました。これは子ども自身の頑張りであるとともに、保護者の皆様のバックアップがあったおかげです。本当にありがとうございます。もうまもなく、3年生になるわけですが、新しいクラスで新しい仲間たちとともに、さらに成長していってほしいと思います。1年間、お世話になりました。 2学年 佐藤 美子 唐澤 匡史 市場 由香利 0 1 1 123456789 »
3/26 お世話になりました。 投稿日時 : 2015/03/16 管理者 本日、全員が第2学年の課程を修了しました。みんな一生懸命になり、いろいろなことに挑戦し、活動に取り組んできました。これは子ども自身の頑張りであるとともに、保護者の皆様のバックアップがあったおかげです。本当にありがとうございます。もうまもなく、3年生になるわけですが、新しいクラスで新しい仲間たちとともに、さらに成長していってほしいと思います。1年間、お世話になりました。 2学年 佐藤 美子 唐澤 匡史 市場 由香利 0 1 1
チューリップ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (6) 2014年2月 (3) 2014年1月 (5) 2013年12月 (3) 2013年11月 (6) 2013年10月 (3) 2013年9月 (4) 2013年8月 (1) 2013年7月 (4) 2013年6月 (6) 2013年5月 (2) 2013年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3/26 1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2014/03/24 管理者 あれだけ積もっていた雪も、今ではだいぶ溶けて地面も見えるようになってきました。時間がたつのがとても早く感じられます。子どもたちも、『まだまだ一年生?』と見えた4月に比べて、見た目も中身も大きく成長しました。とてもうれしく思います。4月からは3年生になります。今度は『中学年』として、下の学年の子どもたちの面倒を見てあげることが多くなります。思いやりの気持ちが強いこの子どもたちならきっと、優しくしてあげられることでしょう。 そして、この子どもたちの成長には、子どもたち自身の力はもちろんのこと、保護者や地域の皆さんの力によるものが大半を占めています。皆さんのご協力なしではここまで来られなかったと思います。大変感謝しております。担任二人、至らない部分もあったと思いますが、子どもたちがひとまわり大きくなったことをうれしく思います。1年間お世話になりました。2学年担任 干川 和規 唐澤 匡史 0 0 0 123456789 »
3/26 1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2014/03/24 管理者 あれだけ積もっていた雪も、今ではだいぶ溶けて地面も見えるようになってきました。時間がたつのがとても早く感じられます。子どもたちも、『まだまだ一年生?』と見えた4月に比べて、見た目も中身も大きく成長しました。とてもうれしく思います。4月からは3年生になります。今度は『中学年』として、下の学年の子どもたちの面倒を見てあげることが多くなります。思いやりの気持ちが強いこの子どもたちならきっと、優しくしてあげられることでしょう。 そして、この子どもたちの成長には、子どもたち自身の力はもちろんのこと、保護者や地域の皆さんの力によるものが大半を占めています。皆さんのご協力なしではここまで来られなかったと思います。大変感謝しております。担任二人、至らない部分もあったと思いますが、子どもたちがひとまわり大きくなったことをうれしく思います。1年間お世話になりました。2学年担任 干川 和規 唐澤 匡史 0 0 0
ネクスト 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (4) 2012年12月 (1) 2012年11月 (1) 2012年10月 (0) 2012年9月 (1) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (1) 2012年5月 (0) 2012年4月 (1) 2012年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 アルペン授業2回目 投稿日時 : 2013/01/29 2学年担当 お天気もよく、元気いっぱいにスキーの練習を頑張りました!学校でのアルペン授業も2回目、慣れてきたこともありみんな上達したと思います。今日も講師の方々、ボランティアの保護者の方々にご指導、サポートしていただきました。どうもありがとうございました! 1 1 123456789 »
アルペン授業2回目 投稿日時 : 2013/01/29 2学年担当 お天気もよく、元気いっぱいにスキーの練習を頑張りました!学校でのアルペン授業も2回目、慣れてきたこともありみんな上達したと思います。今日も講師の方々、ボランティアの保護者の方々にご指導、サポートしていただきました。どうもありがとうございました! 1 1
のぞみ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (1) 2012年3月 (0) 2012年2月 (5) 2012年1月 (2) 2011年12月 (4) 2011年11月 (3) 2011年10月 (0) 2011年9月 (0) 2011年8月 (0) 2011年7月 (2) 2011年6月 (3) 2011年5月 (0) 2011年4月 (3) 2011年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2012/04/02 2学年担当 長いようで短かった1年間。今思い返すと、本当にいろいろなことがありました。この1年で、子どもたちは心身ともに一回りも二回りも大きくなり、立派な3年生になることができました。これまでご協力していただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。1年間ありがとうございました。 2 2 123456789 »
1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2012/04/02 2学年担当 長いようで短かった1年間。今思い返すと、本当にいろいろなことがありました。この1年で、子どもたちは心身ともに一回りも二回りも大きくなり、立派な3年生になることができました。これまでご協力していただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。1年間ありがとうございました。 2 2
2年生の日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (0) 2012年3月 (0) 2012年2月 (0) 2012年1月 (0) 2011年12月 (0) 2011年11月 (0) 2011年10月 (0) 2011年9月 (0) 2011年8月 (0) 2011年7月 (0) 2011年6月 (0) 2011年5月 (0) 2011年4月 (0) 2011年3月 (1) 2011年2月 (0) 2011年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2011/03/30 2学年担当 3月25日に、無事修了式も終わり、2年生45人は一階の教室を巣立っていきました。少ない人数でしたが、元気いっぱいの明るい学年でした。子ども達にたくさんの元気と笑顔をもらいました。 4月からは、新しい教室・クラスでのスタートになります。みんながいつも明るく、元気に学校生活を送ることを心から願っています。 一年間、大変お世話になりました!! 二年担任 12 »
1年間お世話になりました。 投稿日時 : 2011/03/30 2学年担当 3月25日に、無事修了式も終わり、2年生45人は一階の教室を巣立っていきました。少ない人数でしたが、元気いっぱいの明るい学年でした。子ども達にたくさんの元気と笑顔をもらいました。 4月からは、新しい教室・クラスでのスタートになります。みんながいつも明るく、元気に学校生活を送ることを心から願っています。 一年間、大変お世話になりました!! 二年担任