これまでの運動会は、自分の競技を一生懸命頑張れば良かった。しかし、今年は違います。学校児童のリーダーとして、最後の運動会として、6年生は競技を頑張るだけでなく、1~5年生をまとめ、運動会を創る立場になって頑張ってきました。今日その真価が問われました。


↑6年間の集大成!徒競走激走!! ↑懐かしい姿ですね☆思い出リレー


↑エイサーをかっこよく踊り・・・ ↑団対抗リレーは接戦でした♪


↑応援合戦はどの団も最高のパフォーマンス! ↑6年PTAもまさかの6連覇達成!!


↑代表委員はユニセフ募金も呼びかけました。 ↑最後に笑ったのは白根団!おめでとう!
・・・と、大変活躍してくれました。本部で競技写真をとっていると、自然と応援席から応援歌や応援の声が聞こえてきました。6年生たちが音頭をとって、1~5年生に応援を呼びかけてくれたそうです。本当に頑張ってくれた6年生たちを担任一同誇りに思います。まだまだあと半年、今後の成長にも大いに期待しています♪