最近の一枚

タイトル 5/11 今年度最初の早朝美化運動。『ごみ発見!』
タイトル 5/1 群馬交響楽団の演奏でbelieveを熱唱!(移動音楽教室にて)
タイトル 4/4 さくらの会の方々から寄贈していただきました。
タイトル 4/30 業間体育。頑張って走っています!
タイトル 4/23 校庭整地!これで校庭が使えます!
タイトル 4/22 交通安全教室。『手を挙げて渡ります!』
タイトル 4/16 各委員会の委員長さんから、お知らせとお願い!
タイトル 4/14 最初の集団下校。列になって帰ります!
タイトル 4/11 1年生の下校。ビシッと並べます!
タイトル 3/9 プレゼン大会で、学校自慢(優秀賞でした!)
タイトル 3/2 6年生がクロカン道具を片付けてくれました!Thank you!
タイトル 3/12 総体スキーの表彰。頑張りました!
タイトル 2/7 クロカン大会の選手宣誓!『頑張るぞ!』
タイトル 2/6 漢字検定。覚えた漢字を書く!書く!書く!
タイトル 2/27 教育研究発表会。研修の成果を発表します。
タイトル 2/27&28 小学生総体スキー&スポ少スキー大会
タイトル 2/24福祉体験講座(4年)です。お年寄りの気持ちになって・・・。
タイトル 2/20 学校保健委員会。校医さんも来てくれました。
タイトル 2/20 もみの木は・・・読み聞かせ会5年
タイトル 2/20 4年生の福祉体験。実際に車いすで・・・
タイトル 2/18 4年生、福祉体験学習。『段差があると・・・』
タイトル 2/17 お年寄りと昔遊び。楽しそうな1年生!
タイトル 2/13 FM群馬の人が来て、収録!(1,5,6年)