今、4年生の総合では「福祉」について学習をしています。
前回は町の社会福祉協議会の方に来ていただき、
「福祉って何だろう?」ということを、ドラえもんの話を例に挙げながら、
子どもたちに分かりやすく説明していただきました。


また今日の授業では、実際に目の不自由な方に来ていただき、
子どもたちは点字板を使って、点字を作成する体験をさせていただきました。
子どもたちが作った点字を実際に読んでもらい、
自分の作った点字が相手に通じると子どもたちも嬉しそうな様子でした



3学期には保健センターでの体験学習を予定しています。
もうすぐで2学期も終わり、冬休みが始まります。
健康に留意し、楽しい年末年始を家族で過ごしてください

よいお年を
