草津町立草津小学校
令和7年度「校内マラソン大会」について
昨日順延しました、「校内マラソン大会」は本日(10月17日)に予定通り開催いたします。
競技役員打合せ ・・・・・・・・・ 9:20~9:30
開会式 ・・・・・・・・ 9:40~9:50
競技開始 ・・・・・・・・ 10:00~
①1・2年男子(800m)・・・・・・10:00~
②1・2年女子(800m)・・・・・・10:10~
③3・4年男子(1700m)・・・・・10:20~
④3・4年女子(1500m)・・・・・10:40~
⑤5・6年男子(2400m)・・・・・11:00~
⑥5・6年女子(2200m)・・・・・11:25~
※時間については、前後する場合もありますことご了承ください。
**************************
令和7年度マラソン大会順延について
10月16日(木)実施予定のマラソン大会ですが、天気予報から雨天の可能性が高いため、10月17日(金)に順延いたします。
児童・保護者の皆さまにおかれましては、10月16日は通常の授業となりますので、各学級の週予定をご覧いただき、準備をお願いします。
****************************
草津小だよりを更新しました。
ぜひご覧ください。
⬜ R7年間行事予定表→R7_草小年間行事予定表.pdf
⬜「家族体験学びの日」学校特別休暇制度
家族体験学びの日について→家族体験学びの日について.pdf
申請書→申請書.pdf
⬜ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ
⬜ 卒業証明書交付申請書 こちらからダウンロードできます →卒業証明書交付申請書.pdf
=============================================================
『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。
2012年7月の記事一覧
1学期 元気いっぱいがんばりました!
59人の元気な5年生も、無事1学期を終えることができました。
高学年になって気持ちも新たに、様々な活動に取り組んできました。
初めての委員会活動、1年生をむかえる会、草軽電鉄の跡をめぐる遠足、
親子行事での飯ごう炊さん、初めての宿泊行事である臨海学校などなど、
充実した1学期となりました。
もちろん毎日の授業にもみんな一生懸命取り組みました!
2学期の活躍にも期待しています
理科の授業:発芽の条件に愛情は必要か!?
遠足では林道を歩きました かわいい動物たちとも触れ合いました
飯ごう炊さんでは、ごはんもカレーもとってもおいしくできました!
臨海学校 in 新潟 楽しみにしていた海!海!海!
モリモリ食べて… 他の学校の5年生とも仲良くなりました!
7/5 飯盒炊さん おいしくできました
当日の準備、調理、片付けに子どもたちは活躍しました。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様には、ありがとうございました。