12月22日(木)で、82日間の2学期が終了しました。
運動会に始まり、
マラソン大会、
音楽発表会、
オープンスクール、
町たんけんと、行事がたくさんあった2学期ですが、
子どもたちは本当によく頑張ってくれて、行事の度に、成長していったように思います。
心身共に大きくなり、22日の学年集会では、生活科ルームに集まった子どもたちを見て、
体の成長を改めて実感させられました。
保護者の皆さんにも、ご覧いただける機会が多く、
成長を実感していただけたのではないでしょうか。
たくさんの
行事や
読み聞かせ、日々の
様々な面で、保護者の皆さんにはご支援、ご協力いただき、
ありがとうございました。
たいへんお世話になりました。
3学期は、2学期までの成長を3年生につなげられるように
子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
子どもたちが
充実した冬休みが送れるよう、ご協力をお願いします。
よいお年をお迎えください。
【12月21日 防犯教室のようす】







【2学期終業式のようす】
今年を振り返って、校長先生が写真を使った話をしました。
