『音楽発表会』
体育館いっぱいに、楽器のきれいな音色と、元気でかわいい歌声が響き渡りました。
1年生は、合奏「にんげんっていいな」と、歌とお話「おむすびころりん」を発表しました。
合奏は難しいところもありましたが、最後にはみんなの音がそろい、きれいな音色を
奏でました。歌とお話は、一人一人の台詞もありました。それぞれが責任を果たし、
しっかりやり遂げました。
初めての音楽発表会、立派な態度で素晴らしい発表ができましたね。

『あきいろコースター』 ・・・秋は何色?「赤」「黄色」「茶色」「オレンジ色」・・・
生活科の学習で「あきいろコースター」を作りました。
花壇で育てたマリーゴールドの花を煮出し(お鍋の中は赤茶色)、
布を入れて煮ました(布はうっすらと茶色い色がついた感じ)。
それを「魔法の粉」を溶かした水に浸けると・・・
黄色のような黄緑のような薄い茶色もまざっているような・・・
何とも言えない秋の色に染め上がりました。
みんなで育てたマリーゴールドの花からもらった色で、不思議で楽しい
コースター作りができました。
