H29年度1年生

あさがお

たくさんの思い出をありがとう


 松本先生と活動してきた英語活動と、お話しボランティアの皆さんによる読み聞かせが
終わりました。どちらの活動も、子どもたちは毎回楽しみにしていました。一年間、楽しい
時間をありがとうございました。



 6年生を送る会では、たくさんお世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを込めて
発表しました。
 1年生の頃を思い出してもらえるように『たぬきの糸車』を音読し、楽しんでもらえるように
おさるの動きを入れながら『アイアイ』を歌いました。「ありがとう」の気持ちが十分伝わる
発表でした。


 昨年の4月に入学したかわいいかわいい1年生。この一年間で、たくさんの経験を積んで、
たくましく成長しました。その姿は頼もしいです。思い出もたくさんできました。楽しい時間を
ありがとう。
 4月からは2年生ですね。1年生のお手本になれる、やさしくかっこいいお兄さん、お姉さんを
目指してがんばってください。応援しています!!
  一年間、大変お世話になりました。
0

むかしのあそび

  老人クラブの皆さんにお越しいただき、昔の遊びを教えていただきました。
 お手玉、あやとり、めんこ、竹とんぼの4つの遊びを交代で体験しました。
十分な時間をとったのですが、夢中で遊んでいるうちに、あっという間に時間が
終わってしまいました。
 「楽しかった~!」「またやりたい!」等の声がたくさん聞こえてきました。
老人クラブの皆さんに、やさしく、ていねいに教えていただき、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございまいした。

0

雪に親しみました

 3学期が始まり、子どもたちが楽しみにしていたスキー授業がありました。
初めてスキーをする子たちは、「カニさんあるき」も大変でしたが、3回の授業で、
みるみるうちに上達しました。滑れる子たちは、子天狗の急な斜面も果敢に
滑り降りていました。
 スキーボランティアの皆さんに、ていねいにわかりやすく教えていただき、
楽しいスキー授業ができました。ありがとうございました。



 生活科の学習「ふゆをたのしもう」で、雪遊びをしました。雪の滑り台をしたり、
雪のトンネルやお風呂を作ったり・・・思い思いの遊びをしました。
0

2学期、頑張ったね!

 たくさんの行事が次から次へと目白押しだった2学期。
 1年生にとっては初めてのことばかりでしたが、一つ一つの行事を経験するごとに
大きく成長してきました。
 12月は大きな行事はありませんでしたが、楽しい活動がありました。


『まつぼっくりけん玉大会』

生活科の学習で、秋に拾っておいた松ぼっくりを使ってけん玉作りをしました。
紙コップに思い思いの絵を描き、松ぼっくりを糸でつないで作りました。
作ったけん玉で、けん玉大会をしました。



『読み聞かせクリスマス会』

お話ボランティアのみなさんによるクリスマス会がありました。
「ぐりとぐらのおきゃくさま」の人形劇を見せていただきました。
かわいい人形の動きや、生演奏でのBGM・・・
みんな夢中で聞き入り、お話の世界に引き込まれていました。
サンタさんも登場し、とても楽しい会でした。
お話ボランティアのみなさん、すてきなクリスマスプレゼントをありがとうございました。
0

秋も終わりに近づき・・・

『音楽発表会』

 体育館いっぱいに、楽器のきれいな音色と、元気でかわいい歌声が響き渡りました。
 1年生は、合奏「にんげんっていいな」と、歌とお話「おむすびころりん」を発表しました。
合奏は難しいところもありましたが、最後にはみんなの音がそろい、きれいな音色を
奏でました。歌とお話は、一人一人の台詞もありました。それぞれが責任を果たし、
しっかりやり遂げました。
 初めての音楽発表会、立派な態度で素晴らしい発表ができましたね。



『あきいろコースター』  ・・・秋は何色?「赤」「黄色」「茶色」「オレンジ色」・・・

 生活科の学習で「あきいろコースター」を作りました。
 花壇で育てたマリーゴールドの花を煮出し(お鍋の中は赤茶色)、
布を入れて煮ました(布はうっすらと茶色い色がついた感じ)。
それを「魔法の粉」を溶かした水に浸けると・・・
黄色のような黄緑のような薄い茶色もまざっているような・・・
何とも言えない秋の色に染め上がりました。
 みんなで育てたマリーゴールドの花からもらった色で、不思議で楽しい
コースター作りができました。
0

頑張りました!

  初めてのマラソン大会。秋晴れの中、気持ちよく走ることができました。みんなよく頑張り、
最後まで走りきりました。子どもたちの感想は・・・「楽しかった!」「もっと走りたい!」です。
 中・高学年の応援をしている途中、「くじらぐも」も応援にかけつけ、一緒に応援をしました。
国語で「くじらぐも」を学習していたので、「あのくも、くじらぐもみた~い!」「ほんとだ~!!」 と、
大興奮でした。


  町の文化祭に展示する作品作りも頑張りました。
1年生は、図工「あさがおと小人」「石のへんしん 見たこともないさかなたち」、
書写「くじらぐも」を展示します。展示会場で見ていただけたでしょうか・・・。
0

青空の下

  雨で一日延期になってしまいましたが、青空の下、運動会が行われました。
  1年生にとっては、初めての運動会。ワクワク、ドキドキの中、徒競走、エイサー、
玉入れ、大玉転がしなど、たくさんの競技に、元気いっぱい、全力で取り組みました。
終わった後は、さすがに疲れが見えましたが、感想を聞いてみると「楽しかった!」と
元気な声が返ってきました。みんな、よく頑張りました。



  こちらも雨で一日延期になってしまいましたが、秋晴れの中、楽しく遠足に行ってきました。
  行き先は、天狗山、御成山。天狗山からの眺めは最高でした。思わず「わあ、きれい」の
声が出たり、「ヤッホー」と叫んだり、「やまびこごっこ」の歌を歌ったり・・・。御成山では、
ススキに囲まれた「ススキのお家」でおいしいお弁当を食べたり、トンボを追いかけたり、
寝転がって空を見上げたり・・・。秋の自然に触れ、楽しい一日を過ごしました。

0

初めての運動会に向けて

 2学期が始まってすぐに、小学校初めての運動会に向けて練習が始まりました。
1年生は初めてのことばかりで覚えることがたくさんありますが、頑張って練習をしています。
今は、1・2年生の表現「エイサー」の練習を中心にしています。2年生をお手本にして、
元気いっぱいに踊れるよう、練習に励んでいます。
 運動会当日は、元気いっぱいに踊る1年生の姿をお楽しみください。
0

1学期、楽しかったね♪

早いもので、入学してから約3ヶ月半が経ち、1学期が終わりました。
この1学期の間、様々な経験を積み、1年生はたくましく成長しました。
楽しい思い出もたくさんできました。

笹の葉に七夕飾りと短冊を飾り、七夕集会をしました。
星や七夕についてのお話を聞いたり、「たなばたさま」の歌を歌ったりして、
楽しく過ごしました。  ~みんなの願いが叶いますように~


図工「すなとみずとなかよし」で、砂の作品を作りました。
団ごとに、山やトンネル、川や湖、ダムなどを作りました。
~協力して、楽しく作れたね~
0

ミニ運動会、盛り上がりました!

 1年生の学年行事、「ミニ運動会」と「親子給食」が行われました。

 ミニ運動会は、子どもだけで綱取り、親子で借り人競争・ボール運びリレー、
フラフープリレーと、4つの競技で盛り上がりました。 自然と「竹組、頑張るぞ!
おー!」「松組、頑張るぞ!おー!」とかけ声もかかり、和気あいあいとした
雰囲気の中で、楽しい運動会になりました。
 親子給食は、お家の人と一緒に楽しく食べました。いつも以上にたくさん食べ
られる子も多く、なんと、どちらのクラスも完食でした。
 笑顔であふれた楽しい時間を過ごしました。


0