草津町立草津小学校
令和7年度「校内マラソン大会」について
昨日順延しました、「校内マラソン大会」は本日(10月17日)に予定通り開催いたします。
競技役員打合せ ・・・・・・・・・ 9:20~9:30
開会式 ・・・・・・・・ 9:40~9:50
競技開始 ・・・・・・・・ 10:00~
①1・2年男子(800m)・・・・・・10:00~
②1・2年女子(800m)・・・・・・10:10~
③3・4年男子(1700m)・・・・・10:20~
④3・4年女子(1500m)・・・・・10:40~
⑤5・6年男子(2400m)・・・・・11:00~
⑥5・6年女子(2200m)・・・・・11:25~
※時間については、前後する場合もありますことご了承ください。
**************************
令和7年度マラソン大会順延について
10月16日(木)実施予定のマラソン大会ですが、天気予報から雨天の可能性が高いため、10月17日(金)に順延いたします。
児童・保護者の皆さまにおかれましては、10月16日は通常の授業となりますので、各学級の週予定をご覧いただき、準備をお願いします。
****************************
草津小だよりを更新しました。
ぜひご覧ください。
⬜ R7年間行事予定表→R7_草小年間行事予定表.pdf
⬜「家族体験学びの日」学校特別休暇制度
家族体験学びの日について→家族体験学びの日について.pdf
申請書→申請書.pdf
⬜ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ
⬜ 卒業証明書交付申請書 こちらからダウンロードできます →卒業証明書交付申請書.pdf
=============================================================
『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。
イケメン
たくさんの感動をありがとう!!
新しい制服に身を包み、凛々しい顔つきで卒業式に臨んでいたみんな。
一人一人の思いが伝わる「呼びかけ」や「合唱」にたくさんの感動をもらいました。
6年間の思い出が詰まった、素敵な卒業式になりました。
春からは中学生として、新しい道を歩んでいくみんな。
これから巡り会う、一つ一つの「出会い」を大切に、たくさんのことに挑戦していってください。
いつまでも応援しています!
今までありがとう!
信じて跳んだ!
2学期後半から毎日練習に励み、悩んだり、話し合ったり、
記録が出て喜び合ったり・・・
終わってホッとしたような、さみしいような・・・
学校に来るのも残り17日間。
今度はみんなで最高の卒業式をつくりあげよう!!
大雪降った
大雪のため始業式が一日延期。
でもすぐに校庭でスキー授業が始まる。
毎年6年生がコース整備(雪踏み)をすることになっている。
ストックがすっぽり埋まってしまうくらいの新雪の上をスキーを履いて雪踏み。
すっごーく疲れたけど、やっぱ雪が降ると楽しい!
小学校生活最後の学期も、がんばるぞ!!
みんなで終業式
みんなでそろって記念撮影!!
租税教室がありました
吾妻法人会のみなさんによる租税教室がありました。
税金ってイヤなものってイメージだったけど、ないと困るんだな・・・。
とっても勉強になりました。
たすきをつないだ!
フルマラソンリレー(42.195km)走りきりました。
各クラス お互い声援を送りながらがんばり抜きました。
この達成感 ハンパない!
今までで最高!
6年間で最高の運動会だった。
係の仕事や下級生への声かけなど、すごく忙しかったけど、とっても楽しかった。
「やりきった!」ってカンジでした。
さあ、俺たちの出番だ!
運動会が成功するか否か、すべては俺たちにかかっている。
いざ、出陣!
応援合戦、がんばるぞ
終わったぜ、1学期!
明日からの夏休みも思いきりがんばります!!
学年行事お世話になりました!!
事前の準備やの司会進行等、学年委員の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。