令和7年度1学期が始まりました! ⬜ 「家族体験学びの日」学校特別休暇制度(令和7年4月1日より)申請書→申請書.pdf ⬜ 療養報告書・治癒証明書、こちらからダウンロードできます→保健室のページ ============================================================= 『Chrome Bookの使い方について』 ※下記のマニュアルをご参照ください。 ・classroomとMeetの使い方.pdf ・Wi-Fi 接続マニュアル.pdf
白根 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (1) 2015年1月 (2) 2014年12月 (1) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 2014年9月 (2) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 2014年6月 (1) 2014年5月 (1) 2014年4月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 温泉落語に親しむ 投稿日時 : 2015/02/15 4学年担当 毎年恒例の行事で温泉落語に親しみました。ほとんどの児童は生の落語を聞いたのは初めてでした。とってもよい経験となりました。 0 0 0 スキー授業開始! 投稿日時 : 2015/01/26 4学年担当 校内スキー授業が開始されました。 ストックでコースを作って練習したり、校内の坂を滑ったり・・・スキー授業を楽しみました。コーチ、サポートで携わって下さったみなさん、ありがとうございました! 0 0 0 書き初め 投稿日時 : 2015/01/20 4学年担当 3学期の始業まもない1月16日、4年生の書き初めが行われました。まずは書き方についてしっかり説明を聞きます。 書き初め始め! 丁寧に、落ち着いて、文字のバランスに気をつけて書きます。 0 2 2 福祉体験 点字 投稿日時 : 2014/12/23 4学年担当 4年生の総合学習にて福祉体験講座が行われました。全盲の方を講師として迎え、いろいろな話を聞くことができました。点字を実際に打つ作業には、子どもたちは夢中になって取り組みました。実際に講師の方に読んでもらうと、「あっ1文字間違えた!」や「全部あってた!」など子供たちの歓声が聞こえてきました。とても良い体験ができました。 0 0 0 音楽発表会 投稿日時 : 2014/11/15 4学年担当 合奏「ブラジル」、合唱「10才のありがとう」、一生懸命披露することができました。今年は「音楽の森」で行われ、子どもたちも例年とは違った緊張感があったようです。 0 0 0 123 »
スキー授業開始! 投稿日時 : 2015/01/26 4学年担当 校内スキー授業が開始されました。 ストックでコースを作って練習したり、校内の坂を滑ったり・・・スキー授業を楽しみました。コーチ、サポートで携わって下さったみなさん、ありがとうございました! 0 0 0
書き初め 投稿日時 : 2015/01/20 4学年担当 3学期の始業まもない1月16日、4年生の書き初めが行われました。まずは書き方についてしっかり説明を聞きます。 書き初め始め! 丁寧に、落ち着いて、文字のバランスに気をつけて書きます。 0 2 2
福祉体験 点字 投稿日時 : 2014/12/23 4学年担当 4年生の総合学習にて福祉体験講座が行われました。全盲の方を講師として迎え、いろいろな話を聞くことができました。点字を実際に打つ作業には、子どもたちは夢中になって取り組みました。実際に講師の方に読んでもらうと、「あっ1文字間違えた!」や「全部あってた!」など子供たちの歓声が聞こえてきました。とても良い体験ができました。 0 0 0
音楽発表会 投稿日時 : 2014/11/15 4学年担当 合奏「ブラジル」、合唱「10才のありがとう」、一生懸命披露することができました。今年は「音楽の森」で行われ、子どもたちも例年とは違った緊張感があったようです。 0 0 0