最近の一枚

タイトル 10/7 陸上壮行会。「頑張ってきます!」
タイトル 9/5 楽泉園療養祭。子どもみこしです!
タイトル 7/28 職員作業。みんなで片づけをしています。
タイトル 7/2 学校保健委員会。歯の話も聞きました。
タイトル 6/30 通学路点検。危険なところは・・・?
タイトル 5/21 夕方、虹が出ました(職員室の窓より撮影)
タイトル 5/19 安全守り隊の方々。今年もよろしくお願いします。
タイトル 4/23 校庭整地!これで校庭が使えます!
タイトル 4/14 最初の集団下校。列になって帰ります!
タイトル 4/4 さくらの会の方々から寄贈していただきました。
タイトル 3/12 総体スキーの表彰。頑張りました!
タイトル 3/9 プレゼン大会で、学校自慢(優秀賞でした!)
タイトル 2/24福祉体験講座(4年)です。お年寄りの気持ちになって・・・。
タイトル 2/20 学校保健委員会。校医さんも来てくれました。
タイトル 2/7 クロカン大会の選手宣誓!『頑張るぞ!』
タイトル 1/29 放課後クロカン練習。大会に向けて自主的に!
タイトル 1/22 3年アルペン。雪がちらほら・・・
タイトル 1/21 スキー授業開始!子天狗へ向かいます。
タイトル 1/16 授業に向けて、6年生が孫天狗整備!
タイトル 11/6 火災避難訓練。あわてずに避難できました!
タイトル 11/1 青空のもと、団ごとに元気に遊びます!
タイトル 10/25 団遊びでしっぽとりやドッヂをしました!
タイトル 10/17 計画訪問。先生たちも勉強します!
タイトル 9/20 そろそろ大会が近いぞ!陸上練習!