H27年度3年生

太陽

学校でのアルペン授業


学校の子天狗、孫天狗を使って、アルペンの授業をしました。
歩いて登るのは大変ですが、風をきって滑り降りるのは気持ちよさそうでした。
0

クロカン授業


2日間で計4時間のクロカンの授業をしました。
3年生にとっては初めてのクロカンでしたが、みんな上手に滑れるようになりましたよ。
0

クリスマス会


(歌)「赤いはなのトナカイ」
頭や肩、おしりなどの指定された体の一部をたたきながら楽しく歌いました。
0

クリスマス会


 (影絵)
 昨年度、教科書にのっていたお話「三枚のお札」の読み聞かせを影絵を使って 行ってくれました。
どの場面の演出も素晴らしく、子どもたちを スクリーンに釘付けにしていました。
読み聞かせのみなさん ありがとうございました。
0

親子行事「草津は火山」

s地元草津と火山の関係が大変近いことを学びました。実習では、練乳とココアの粉を使って溶岩流の流れ方について体験しました。 また、4時間目は、火山観測に使われているドローンの飛行を見せてもらうことができました。
0